巣をつくっていて怖い

害虫の防除

被害状況

こんにちは、ハチ駆除の修理隊です。掲載承諾有難う御座いました。駆除施工した報告を掲載させて頂きます。

【依頼日】 令和2年5月1日
【依頼場所】 左京区石原町
【駆除害虫】 60分
【依頼内容】 アシナガバチの巣を駆除
【作業時間】 60分
【作業前の様子】 アパートの階段の片隅に営巣していた。

駆除作業

アパートの管理会社の肩から腕のところでアシナガ蜂が巣を作っていると連絡がありました。
お伺いしてみると階段のところにアシナガバチが巣を作っていることを確認することができました。手に届くような位置ではなかったので脚立を使ってレースをした数を取り除くことになりました。
足場が不安定でなかなか固定することができず困りましたがええそうしてるそれを取り除く前に飛び回ってる蜂が巣を作っている蜂を掃除機で吸い取ってからの作業となりました。
営巣している巣の駆除はそれほど難しいことではないのですが飛び回っている蜂をどうにかしないといけないのでその作業が前段階として必要になってくるのが一般的です。
直径15 センチ ぐらいのすべっシャガ住まわれている肩から何とかしてほしいということで管理会社様にご相談があって当社に駆除依頼があったのこと。
作業は30分ぐらいで終わりましたがこの時期から巣を作りやすくなる季節が始まりますので何かありました、また当社にご連絡下さい。

対象現場の写真
証拠写真1

アシナガバチが巣を好んで作る場所

アシナガバチは、樹木や森林地帯を好む傾向があります。主に樹上に巣を作り、野外で巣を作ることが多いです。しかし、人工物にも巣を作ることがあり、屋根裏部屋や壁の内部、物置や倉庫の中、庭の木や建物の柱、テラスの天井など、屋外・屋内ともに様々な場所に巣を作ることがあります。特に、開けた場所で、直射日光が当たらない場所を好む傾向があります。

それ以外の場所
アシナガバチは、樹木や森林地帯に巣を作ることが多いですが、人家周辺や建物内部など、巣を作る場所は多岐に渡ります。具体的には、屋根裏、床下、壁内、物置、倉庫、研究室、車庫、木材置き場、排水管、植木鉢、ポストなどがあります。巣を作る場所によって、巣の大きさや形状、駆除の難易度が異なります。

アシナガバチが好んで巣をつくる場所や駆除方法
アシナガバチは主に地中に巣を作ります。以下に、アシナガバチの巣が好んでつくられる場所と駆除方法をご紹介します。

●地中の空洞や穴:アシナガバチは地中に巣を作ることが多く、空洞や穴を好んで利用します。特に古い木の根元や空いた地中のスペースなどが好まれます。
●家屋の下や庭の中:アシナガバチは屋根裏や庭の中など、建物の周辺でも巣を作ることがあります。特に屋根裏や壁の隙間など暗くて静かな場所が好まれます。

駆除方法については、アシナガバチの巣を自分で駆除することは危険ですので、専門の害虫駆除業者に依頼することをおすすめします。業者は適切な装備と知識を持ち、安全に巣を駆除してくれます。自分で巣を駆除しようとすると、アシナガバチの攻撃を受ける可能性があり、アレルギー反応やその他の健康リスクが伴いますので、安全のためにも専門家の助けを借りることが重要です。


ご依頼の流れについて


ハチの駆除依頼受付